MOBAMultiplayer online battle arena
リアルタイムストラテジー(RTS)
リアルタイムストラテジー(RTS)
プレイするタイトルをジャンル別にご紹介します。
リアルタイムストラテジー(RTS)
リアルタイムストラテジー(RTS)
First Person shooter
First Person shooter
シューティングゲームの一種。FPSゲームの画面に表示されるのは、プレイヤーキャラクターの一部(腕など)と武器・道具のみになります。混同されがちですが、プレイヤーキャラクターの姿がまるごと見えるゲームは、サードパーソン・シューティングゲーム(TPS:第三者視点)として区別されています。主人公である本人(第一者)視点(FPS)で、ゲーム中をプレイヤーの意思で移動し、武器を使ったり素手などで敵や化物などと戦う、アクションゲームです。
Third-person shooter
Third-person shooter
FPS同様、シューティングゲームの一種です。FPSとの違いは、ゲームモニター上でプレイヤーキャラクターの姿がまるごと見えている事。主人公を第三者視点で追うアクションゲームです。ゲーム中の世界をプレイヤーの意思で移動し、武器を使ったり素手などで敵や化物などと戦います。「サードパーソン・シューティングゲーム(Third Person shooting game)」は和製英語で、アメリカではサードパーソン・シューター(en:Third-person shooter)と表現するそうで、「三人称視点シューティングゲーム」と訳されます。
Massively Multiplayer Online
Massively Multiplayer Online
MMORPG(Massively Multiplayer Online Role-Playing Game、マッシブリー・マルチプレイヤー・オンライン・ロール・プレイング・ゲーム)とは、「大規模多人数同時参加型オンラインRPG」のことである。オンラインゲームの一種でコンピューターRPGをモチーフとしたものを指す。